サスケ・アカデミーとは
私たちNPO法人サスケ工房は、2012年就労継続支援A型事業所を立ち上げ、パソコンを使用したCADの仕事をメインに事業をスタートし、現在様々な障がいを持った方々が、在宅就労といった多様な働き方で活躍しています。そのノウハウを活かし、この度、様々な理由で働くことが困難な方たちに就労する機会を提供するため、障害者就労移行支援事業所「サスケ・アカデミー」を新規開設いたします。
就労移行支援は、障害者総合支援法で定められた障害福祉サービスの一つです。企業に就労したい障害のある人が職業訓練を行うだけでなく、就職支援から就職後の職場定着支援まで、一貫した支援を受けられるのが特徴です。作業訓練などで基礎体力・集中力・持続力の向上を目指しつつ、職業習慣の確立や、身なり・挨拶をはじめとしたビジネスマナーを習得します。
サスケ・アカデミーでは、CADの技術を学ぶ独自のEラーニング講座をはじめ、作業系やパソコンを学ぶプログラム、働くための体力づくり、コミュニケーション技術を身につけるグループワークなど、さまざまなカリキュラムを実施します。
福祉業界で働きたい方
障がい者支援の興味のある方
2018年11月から順次開所予定のサスケ・アカデミーにて
就労支援員・生活支援員として勤務頂けるスターティングスタッフを募集しています。
福祉経験なしの一般の方のご応募も大歓迎です。
