岡山事業所ってどんなところ?

私たちの施設は、障がいを持つ方々が安心して働くことができる場所を提供しています。1人1人の不安や目標に寄り添って、利用者の方の日常生活や一般就労に向けた就職をサポートしています。

あなたの優しさと思いが、誰かの明日を明るくします!

私たちと共に、障がいを持つ方々の毎日を豊かにするサポートをしてみませんか?
夢と希望をもって生きるすべての人をサポートする、そんな大切な役目を一緒に担ってください。お待ちしております。

職員スタッフの紹介

施設長・サービス管理責任者

未経験でもしっかり研修があります。働きやすい環境なので、一度見学からぜひ来てみてください!!

生活支援員

働きやすい環境が整っており、職場の人間関係も良好です。すぐに相談できるので心強いです。

職員の1日はどんな感じ?

1日のスケジュールを詳しく見る

am8:15

出勤

勤務が始まる15分ほど前に出勤する職員が多いです。サスケ・アカデミー岡山は岡山駅から徒歩5分で通勤もラクラク!

am8:30

朝礼

昨日の出来事や利用者さんの出欠確認、今日のスケジュールなどを他の職員と共有します。皆でスムーズに業務を行うために情報の共有がとっても大事!

am8:45

事務作業

昨日の仕事内容をシステムに入力したり、その日の利用者さんの業務がスムーズに出来るよう、各種連絡が来ていないかの確認や周知しておく事項がないかの確認をします。

am9:30

利用者さん来所

9時30分ごろから、利用者さんが来所され始めます。

am10:00

企業へ見学同行

利用者さんの勤務は10時からスタート!事業所で利用者さんのサポートする場合や、企業見学や実習に同行したり、ハローワークに同行して窓口相談や一緒に求人票を検索したりする日も。

pm0:00

お昼休憩

企業見学などで事業所に戻ってくるのが遅れても、お昼休みはしっかり取れるので安心です。

pm1:00

午後の勤務スタート

利用者さんの午後の勤務がスタートします!CADやAIデータワークなど、利用者さんによって業務内容も進捗度合いも違います。各業務の質問対応をしたり、新しい業務が発生した際には速やかに伝達しています。

pm2:00

利用者さんとの面談

利用者さんと面談する日もあります。特に、就職活動を行っている利用者さんは履歴書の書き方や応募する企業の選び方など、悩んでしまうことも多いのでよく面談をします。

pm3:00

各種入力業務・外部との連絡など

利用者さんが帰られた後は、今日の利用者さんの様子をシステムに入力します。企業に実習や見学のお願いをしたり、関係機関と連絡を取ったりなど、外部との連絡も行います。

pm4:00

明日の準備・社内研修

明日のための準備を行います。社内研修がある日もあります。

pm5:00

終礼

今日の出来事などを他の職員に共有します。職員みんなの業務が円滑に進むように、些細なことでも共有するよう心がけています。

pm5:30

退勤

基本的には職員全員、一緒に退勤します。残業はないのでプライベートの時間もしっかりとれます!

募集要項

仕事内容

障がいをお持ちの方の就労を支援するお仕事です

募集職種

職業指導員
●利用者一人ひとりに合わせた技能指導
●就労支援計画の作成および実施
●企業との連携、就労機会の開拓、調整

生活支援員
●利用者の日常生活のサポート
●自立支援を目的とした生活指導
●緊急時の対応および利用者の安全確保

勤務地

岡山事業所(サスケ・アカデミー岡山)

岡山県岡山市北区本町10番22号 本町ビル5階
※JR岡山駅から徒歩5分

雇用形態

正社員

給与

195,000円~300,000円
※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇

時間

8:30 – 17:30

休日・休暇

日・祝日・その他
年末年始・夏季休暇
※年間休日113日
年次有給休暇・特別休暇

待遇・その他

各種保険完備
交通費支給
昇給・賞与制度あり

応募方法

履歴書(写真貼付)、職務経歴書を送付してください
※メール、郵送、ハローワーク応募

送付先

[お問い合わせ先]

サスケITサービス株式会社
〒792-0016 愛媛県新居浜市港町2-10 新居浜ビル2階
TEL:0897-37-8515
E-mail:sasuke-soumu@ss-hd.jp

書類選考後、面接日程等の詳細をご連絡いたします

PAGE TOP